2009年12月21日月曜日

閃き連鎖

閃きとは記憶と現在との連鎖反応??っと勝手に定義してみました。
最近携帯のiPhoneのアプリをダウンロードして楽しんでいたら
昔自分で考えたPCアプリのアイディアを思い出しました。
(まだ世の中にはないアプリです)

iPhoneの面白いところは、傾きと加速度を検知して振動や画面にアウトプット
できるところにあります。

2010年オリピットではないのですが、ドリームベインで画期的な
iPhoneアプリを105円で

アップ!


アップ!


ハリーアップ!

2009年12月18日金曜日

またキタ・・・

そんなに大した閃きではないけど


オリピットの唄の歌詞を中国語に訳して


中国バージョンつくっちゃいます!




しかも上海万博のキャラクター「海王」の


オリピットも完成しているので、どうですか?


かわいいですか?


2009年12月17日木曜日

キタキター!

またしても閃いちゃいましたよ!
オリピットの唄の展開イメージがっ!!!!!

歌詞はできているので、先日メインメロディーができあがった
(娘に作曲してもらいました)
のでエレクトーンで曲に厚みをもたせて完成まじかです。
もうすぐYOUTUBEにアップして、
プロモーションして
まずはネットからスタート!!
ここまでは普通のプロセス
ここからが閃きのところで、あるモノを付属させてパッケージ販売。
あるものはまだ秘密の秘密。

来年の上海万博にORIPIT旋風まきおこします!(鬼笑)


2009年12月2日水曜日

ウォークマンの父

ウルトラマンの父ではありません。いよいよ明日3日に元ソニー副社長高篠静雄氏の講演会が都内ホテルで開催されます。
実は私の会社ドリームベインで企画しました。


当日キャンセルなく大勢集まってくれるとうれしいですね。
高篠さんはほんとにユニークな方でして、話が実に面白いです。
講演を聴いて沢山の閃きが生まれることを期待してます。
ユイヤスジン

2009年11月30日月曜日

茂木さん

閃きについて茂木さん(茂木健一郎さん)と一度話しがしたい衝動にかられ
先日メールコンタクトしました。
まだ返事はないのですが、折り紙と脳との関係もお話したい!
でも忙しいんだろうなー??あきらめませんよ

という願望的閃きな日です・・・

ユイヤスジン

2009年11月13日金曜日

11月8日


オリピットも少しからんでるお話です。
私のよく打合せで使わせていただいているおでん飯田屋さんが20周年で
(実は私も20年近く通っているおでんやさん)
11月8日におでん飯田屋20周年記念謝恩会をヤスジンのプロデュースで
開催しました。

当日は約80名ものお客さまに参加していただき感謝感謝です。
今回の肝は
おでん劇場とおでんの唄「百軒店エレジー」(作詞:岩崎明彦(ジャスバーオーナー)、
作曲:佐々木大輔(ミュージシャン)、唄:ギュウスジオ)の披露でした。
練習時間がないわりにはうまくいきました。
KUWA☆MANも来ていただき、唄&トランペットでかなり盛り上がりました!
今回のコンセプトはおでん屋さんのおかみさんを泣かすことにあったので
そのコンセプト通りに最後には泣いていただきました!(笑い泣きか?)
協力していただいた皆さん感謝です。

ということで、この会にはいろいろな閃きを盛り込んでコンセプトを達成できました。
閃きそして実現するための仲間が大事ですね!!
そうそうオリピットのからみはちゃっかりと最後の一本締めを紙鳴りクラッカー大判で
5人くらいで一発パーン!!させていただきました。
閃き項目
1.おかみのものまね劇場
2.お土産のおでん手ぬぐい、熨斗がもち巾着のおあげと水引がかんぴょう
3.おでんの唄をつくって贈呈
ユイヤスジン

2009年10月27日火曜日

夢の中の閃き

今朝3時頃に不思議な体験をした。
夢の中でこれはっと思うモノが登場してきた。
形状、価格も明確に・・・
おもわずメモをとりました。

特許調査して出願できればその後に発表したいと思います。

こんなことってあるんですね・・・
ちなみにその夢の中ではビルが3棟倒壊して、
私はその様子を俯瞰しながら、ビルからビルへ飛びまわってました。

何かの告知か???

2009年10月20日火曜日

唄の閃き

最近唄の閃きが多いなあー
作詞家になろうかな???
ということでドリームベイン社歌に続く第2弾
「オリピットの唄」作詞してみました!!

<オリピットの唄>

さあオリピットはじめるよー!

ぴっぴっぴっぴー♪ ぴっぴっぴー♪
ぴっぴっぴー♪ オリピット!

おっておってまたおって
きれいにきちんとおりましょう!

おりおりおりオリピット!

四角い紙がいろんな形に!
ぴっぴっぴー♪オリピット!

楽しく遊べるオリピット!
ぴっぴっぴー♪オリピットー!

どんどんどんどんおりましょう!
どんな紙でもぴっぴっぴー♪

ぴっぴっぴっぴー♪ ぴっぴっぴー♪
できできできたー♪ オリピット!

かなり簡単な唄で覚えやすそうかも・・・

ユイヤスジン

2009年10月19日月曜日

脳活STOP

先週の土日はイベント目白押しで脳活停止状態。
今日から脳内リフレッシュしてアイディア実行開始せねば

そしてオリピットの今年のテーマは脳活折紙
第一弾はオリピット体操なる折紙をつかった体操を公開します。
もうしばらくお待ちくださーい!

ユイヤスジン

2009年10月14日水曜日

久しぶりに来たー!

久々にかなりの閃きアイディアが降臨しました。
このアイディアをプロト化して形になった時
かなりの話題になること間違いなし!!

発明特許ものなので、なんとか出願費用を捻出しないと
そして友人の弁理士Oさんにその時は出願申請よろしくお願いします。
一般公開はマーケットに出てからです。

【閃きメモ】
この閃きのタイミングは電車中
閃き場所:田園都市線の上り電車、二子新地駅あたり

2009年10月8日木曜日

出会いは閃きのきっかけ

昨晩は脳活な出会いでした!
1-日本をきれいにするエキスパート19さん
2-関西出身のパワフルお姉たま

人はみな自分の行動の必然を求めます!
そして偶然が必然であったと気が付いた時に鳥肌感動MAX!
そんなときにはいろいろな閃きが生まれます!

人との出会いの場は閃きの場となるんです。
そして出会いは人生を豊かにしてくれます。

今年のテーマは「とにかく動いて出会う」
ユイヤスジンも始動ーーーー!

2009年10月7日水曜日

酸素で散歩が


酸素って普段は全く意識しないけど
生きてく上では水と同様に不可欠なものですね。
また酸素は閃きにも役立つんです!
高濃度酸素を吸いながら散歩すること「酸素で散歩・・・酸歩」
酸歩しながらいろいろ閃きが生まれると思います。
しかも健康にもよいのです。
酸素の効果は
美容・健康維持・疲労回復・脳活学習など家族全員で使えて一家に一台欲しいですね。
そんなことを可能にする高濃度酸素補給器「OXYFIT」みなさんにお薦めします!
ユイヤスジンも毎日酸歩してますよー。


2009年10月5日月曜日

社歌

ドリームベインの社歌が閃いたので作詞してみました!
ドリームベインの意味は夢の鉱脈。
夢を捜し求め、そして実現する
そんな思いを詩にしてみました・・・

ドリームベイン社歌
「ゆーめいくどりーむ」

夢、夢、夢
ゆーめいくどりーむ

夢、夢、夢
ゆーめいくみーハッピー

夢を思い描き、思い続け、思いぬく
そして君の夢はかなうだろう
だけどその夢は君しかかなえられない

勇気をもって、夢にむかって
夢、夢、ゆーめいくどりーむ

どなたか作曲してほしいなー!!

2009年6月22日月曜日

リバース

今年のテーマはリバース!(Geroではない)
英語で書くとRebirth(生まれ変わる)ユイヤスジンの中では変革を意味している。

ユイヤスジンも今年の7月で100/2・・・Half-hundred!
そこで、Rebirth Partyを自ら企画中。
脳活なイベントにしたい

2009年6月18日木曜日

脳活

ひさしぶりに脳が活性中!(略して脳活

これまで企画立案してきたアイディアを整理していると
その頃を思い出しつつ、時代がおいついて来たような気がする。
埋もれたゴールドなネタをもう一回掘り起こす時がやってきた!

まさに社名であるドリームベイン夢の鉱脈)だ。

夢・閃き発掘人として突き進むのみ!
オリピットも作品ごとに体系化して見やすいHPにリニューアルするぞ
どんどんアクセスUp&メジャーダウンロードサイトになるために!

ヤスジン

2009年5月22日金曜日

ひらめきのきっかけ

最近ご無沙汰なひらめき日記。
これには訳が・・・

ひらめきにはきっかけが不可欠。
オリピットの新作のきっかけは、こんなものができないかというニーズ。
ひらめきの法則は日ごろの生活にあり!

オリピットの発想を体系化し、様々な生活・事業に役立てたいです。
(只今準備中というか今年のテーマ)

ユイヤスジン

2009年1月6日火曜日

2009年京王プラザ正月イベント

3年ぶりの京王プラザ正月宿泊プランでのふれあいクラフトコーナーで
オリピット教室開催!
今回のテーマは
1.干支の牛の形の箱
2.紙鳴りクラッカー
3.鳥ヒコーキ「ポップくん」
4.おさかな(自分でお絵かき)
5.CAP(かぶれる帽子)

そんな中で牛は人気でしたねー。というのも風水でお金を運ぶ牛さん
ということで黄色くしてみたところ、年配の方々に人気で一生賢明に
つくっていました。

会場はこのような感じでとてもなごやかな
雰囲気でした。
小さな子供たちには紙鳴りクラッカーが音が鳴るので好評でしたね!
最初コツをつかむまでは中々音が出ないけど、
鳴らし方を教えるとパンパン音を鳴らしながら飛び跳ねてました!!
今年こそオリピット元年にしたいなあ↑